AD WEEK BREAST AD SPARKS INDUSTRY CONTROVERSY

ただの無謀か。
Advertising Week社主催イベントの誘致広告が“sexist”で“moronic”で“tired”だとして 物議を醸し出している模様。つかそりゃそうだろ。凄まじい無関連さだ。
smells like sooooooo 80's!!なタイトレザージャケットを着た女性の胸のアップ。その下に“Advertising: We All Do It.”
(・д・)ドウユウコッチャイ
同 社によれば「キャンペーンのゴールは人々にイベントの日を覚えてもらい、AdWeekのサイトを訪れてもらうこと」で、そういう意味ではこの時代錯誤性が 逆にショッキングで目をひくといえばひくけどどうなんだ、同社の看板にダメージももたらしたこのキャンペーンはトータル的に成功なのか、失敗なの か。。。
まあ、まったくカンケーねーべな的タレント、イメージを使用した広告で溢れかえる日本では、さほどショッキングにも見えないんだけどさ。
<< Home