カゴメの車内広告
んーなんかムカついた。
山手線にあるカゴメの広告なんだけど、活性酸素の働きに疑問が投げかけられてる今、こういったコピーを堂々と採用するってどうよ。

いまだ一方的に「活性酸素=悪」と前提し、野菜はそれと闘ってくれると賛美しているのだが、その正体について消費者が混乱している今、あえて活性酸素を宣伝材料に使うのであれば、カゴメは自社なりの活性酸素についての見解を改めて明確にする必要があるだろう。
ちなみに自社HPでも「悪玉酸素と呼ばれる活性酸素」などとし、裏付けるソースなどの記載はない。
山手線にあるカゴメの広告なんだけど、活性酸素の働きに疑問が投げかけられてる今、こういったコピーを堂々と採用するってどうよ。
↓正体不明の活性酸素と闘ってくれるそうだ↓

↓拡大↓

ちなみに自社HPでも「悪玉酸素と呼ばれる活性酸素」などとし、裏付けるソースなどの記載はない。
<< Home