2007/04/17

東大教師が新入生にすすめる100冊


・・・・・・。


いかに自分が読んでいないか、ちょっと衝撃。


「東大教師が新入生にすすめる100冊」というランキング形式のエントリー。未読(あるいは未知)のタイトルが上位にならび、ざーっと見ていってやっと10位に椎名誠のエッセイに触発されて読んだ「ワンダフル・ライフ」発見。ふわー。プルースト、28位ですか。ほんとに読んだ人って周りでみたことない。。。とかいって、身近にいたりして。


やーっぱ重鎮(ぽい)のが並ぶなあ・・・と思いきや、どっちかというと大衆ミステリー色の強い(その方面の方反論どーぞ)「マークスの山」が67位に入っていたり、青春賛歌「ロケットボーイズ」が74位に入っていたりする。


ちょっとずつ。。。読んでみようかなあと。とりあえず1位と92位をセットで、ゴールデンウィークにでも。

(全文...)

2007/04/12

ミニRimoがやってきた

2月に開始されたはてなのRimo

ペット&動物チャンネルなどを部屋でBGM(バックグラウンドムービー、ああそれってテレビじゃないのか)として、たまあに流してたりします。wiiオーナーの方々は、実際にブラウザからアクセスしてるのでしょうか?

さてそんなRimoからもブログシールが提供されています。

いつも太っ腹のはてなさん、これをはてなダイアリー以外の
ブログにも対応させてくれてます。

てことで早速このブログでも貼ってみました。画面右下ずっと下、
とりあえずみんな大好きすべらない話を20話まとめたものをどうぞ。


ゲットしたい方はこちらから!


より詳しくは、Rimo開発日記で。

(全文...)

2007/04/11

kizasi.jpリニューアル

ブログ検索の2番....いや.....3番....んん....5,6番手くらい?でお馴染みの(失礼)kizasi.jpが、10日にリニューアルされたようです。


現在、某PS3用ゲームタイトルのサイト制作で同社とお仕事させて頂いており、昨日のリニューアル直後という絶妙のタイミングで、kizasiエンジンについて若干聞かせていただきました。

今回のリニューアルで特に目を引くのが、画面左側にある「ジャンル別で話題をチェック!」というセクションで、「社会」「スポーツ」「エンタメ」といった通常のカテゴリー分類に加え、その下部に「楽しかった」「感動した」「驚いた」「悲しかった」「怖かった」「怒った」といった感情軸分類が加わったこと。

これは、インターネット上に公開されている膨大な数のブログエントリー内に含まれるキーワードではなく、文章中の文脈を上記の感情軸カテゴリーに紐付けすることで、そのエントリー自体がどの感情カテゴリーに属すのか、自動分類させているとのコトでした。


そのときの自分の気分やノリにあわせて、読みたい記事を選べる、というのは新しいですね。


ですが精度に若干のブレがあるのは否めないようで例えば最近、「植木等死去」についてのブログエントリーが溢れたそうですが、植木等という個人はコメディアンであり、「楽しいヒト」「面白いヒト」という観点でブログを書いたヒトも多くいたようで、結果、このトピック自体は感情カテゴリーのランキングにおいて「楽しい」の上位につけてしまったそうです。


まー・・・でもブロガー(やブログリーダー)にとってはそのくらいは全然許容誤差の範囲かなあと。


そのあたりの精度はこれから向上させていかれることでしょうが、他にも全く新しい切り口での検索方式での開発など、日々模索されているそうで、なんだか聞いててわくわくするような会議でした。

今後要注目ですね。


kizasi.jp

(全文...)

2007/04/10

twitter

教えてもらってからずっとほうったらかしにしてましたが、今朝KengoさんのGoogleTalkステータスに反映されてるのを見て、今朝の東京IT新聞で見て、のダブルリマインダーにとうとうコシをあげました、Twitter.


まだお友達いませんがー( ・ω・)


これからこれから。


さあBlog、Mixi(SNS)、IMの牙城に食い込むか・・・。


今朝読んだ記事からちらりと紹介しとくと、アメリカでのTwitterトラフィック爆発の背景には、SMS(ショートメッセージングサービス)のもともとの浸透があったとのことでその親和性の高さからブレイクしたらしいです。


考えてみれば、逐一自分が「なにやってるか」を報告するなんて、特定少数対象に対しては(カイシャ、ガッコのレポートかな)あれほどイヤだったものが、不特定多数への発信となった途端にココロくすぐられるって。

そうゆうケがあるものなのですかね。

詳細はもうどこにでもあがってるので、そちらで。


バッジもつけたのでいじってくれると嬉しいです。

(全文...)